- HOME >
- 経理女子
-
-
【カルディ食品福袋2022】中身全部ネタバレ!入手方法は?
2022年のカルディ福袋の中身を詳しくご紹介!事前抽選制となってしまって手に入れられる機会がぐっと減ってしまいましたが、ぜひ中身を参考にしていただけると嬉しいです!2021年の食品福袋との比較もしているので、2023年の福袋の購入の際にも参考にしてみてください。
-
-
【ポテトチップスクリスプブラックペッパー味】ピリッとついつい手が伸びる美味しさ
2021/12/27
クリスプタイプのポテトチップスの大定番、Calbee「ポテトチップスクリスプ ブラックペッパー味」は食べたことありますか?ピリッと後引く美味しさと、保存にぴったりの筒形容器が特徴のポテトチップスを仕事のおともに食べたのでご紹介します。
-
-
【丸福珈琲店監修の濃いコーヒークッキー】ファミマ限定・売り切れ続出のコーヒー豆が美味しいクッキー
2021/12/24
ファミリーマート限定の「丸福珈琲店監修の濃いコーヒークッキー」がギリギリ買えました!発売から3日で売り切れる店舗もある、コーヒー豆の美味しさがダイレクトに味わえるクッキーのレビューになります!
-
-
【丸福珈琲店監修の濃いコーヒーバウムクーヘン】コーヒー香る大人なビターな美味しさ!
2021/12/24
今日の仕事のおともは「丸福珈琲店監修の濃いコーヒーバウムクーヘン」。2020年に丸福珈琲店監修のスイーツが発売されたときは1週間で売り切れになる店舗が続出。甘さ控えめでコーヒーの苦みとコクが感じられるスイーツのレビューになります。
-
-
【さつまんま ムラサキイモMIX】2種類のサツマイモが鮮やかで、後引く素朴な美味しさ!
2021/12/21
今日の仕事のお供は、UHA味覚糖「さつまんま ムラサキイモMIX」です。2種類のさつまいもが入った目にも鮮やか、素朴な美味しさが後を引く野菜チップスです。
-
-
【ベジフルデリバリー】怪しい宗教?果物の訪問販売が我が家にやってきた!
2021/12/7
ある日、自宅勤務中に鳴り響いたチャイム。宅配便かと思って無防備に玄関を開けた先には…段ボールを持つ男性が二人立っていた。宗教?怪しい?そう思いつつもベジフルデリバリーで梨を買って食べたお話。
-
-
【酸っぱいコーヒー】原因は鮮度にあった!美味しい酸味と酸っぱさの違いは?
2021/4/9 コーヒー
大半の人が苦手なコーヒーの酸味。酸味が苦手だから、苦みが強いコーヒーをついつい買ってしまう人も多いのでは?けれど、コーヒーの「酸味が美味しいコーヒー」と「まずくて酸っぱいコーヒー」の違いって知ってますか?それは、豆の鮮度が大きく関係していました!
-
-
【わかりやすく具体例記載】経理未経験で任される仕事内容は?入社したらこんな仕事が任される!
経理未経験で転職するとき「入社したら、まずどんな仕事がまかせられるんだろう?」ということは気になりませんか?今回は分かりやすく、経理未経験者が入社したらこんな仕事が任されて、こんな1日の仕事の流れになる!というのをまとめました。
-
-
【わかりやすく解説】経理とは何か?経理の役割や仕事内容を経理13年目の私が解説!
かれこれ10年以上経理をやっていると、経理って何ですか? という質問に何度か遭遇することがあります。経理に転職したい人や未経験だとなかなか想像が難しいですよね。 そこで今回は難しい単語を使わずに、出来るだけ分かりやすくざっくりと経理の役割や仕事内容についてまとめました。
-
-
美味しいスイーツ、お菓子・飲み物 知っておきたい雑学 食べる幸せ 知っておきたいあれやこれ
「風邪をひいたら桃缶」は定番?理由や科学的根拠について調べてみた
2021/1/21
風邪をひいたときのあなたの家の定番は何ですか?周囲に聞いてみると「桃缶」という家が意外と多いんですよね。どうして「風邪を引いたら桃缶」になるの?世間的には定番なの?科学的根拠とかは?みかん缶派の私が色々と調べてみました。