-
-
美味しいスイーツ、お菓子・飲み物 知っておきたい雑学 食べる幸せ 知っておきたいあれやこれ
「風邪をひいたら桃缶」は定番?理由や科学的根拠について調べてみた
2021/1/21
風邪をひいたときのあなたの家の定番は何ですか?周囲に聞いてみると「桃缶」という家が意外と多いんですよね。どうして「風邪を引いたら桃缶」になるの?世間的には定番なの?科学的根拠とかは?みかん缶派の私が色々と調べてみました。
-
-
一粒万倍日と天赦日が重なる日にやった、3つのブログの改築について
2021/3/6
一粒万倍日と天赦日が重なる日はすごく縁起のいい日!ということを聞いたので、新たな1歩を踏み出そうと…ブログの改築をしました。ブログのメインカラーの変更、似顔絵や会話用アイコンの変更、ヘッダーの変更。想像以上にガラリと変わった経過をまとめました。
-
-
美味しいスイーツ、お菓子・飲み物 知っておきたい話題の〇〇 食べる幸せ 知っておきたいあれやこれ
【発酵あんこ】砂糖不使用の優しい甘さ!腸活・免疫力アップ・美肌効果・むくみ解消
2021/1/21
「発酵あんこ」を知っていますか?2020年からじわじわ人気上昇中の砂糖不使用のあんこです。自然の甘さが特徴で、腸活、免疫力アップ、美肌効果、むくみ解消など女性に嬉しい効果がぎゅっと詰まったあんこなんです。炊飯器や魔法瓶での作り方についても調べてみました。
-
-
【まるごと苺は2種類存在】ヤマザキの季節限定商品!〇〇〇が違う2種類を購入して食べてみました。
2021/3/3 まるごとシリーズ
ヤマザキの「まるごと苺」をご存じですか?大人気の季節限定商品ですが、実は2種類存在していることを…私は今年知りました。実際に2種類入手して、カロリーや価格や重さなどを実際に比較してみると、予想以上に驚きの結果が…!
-
-
【ドンキホーテ】アロマ加湿器レインボーデュー買ったので口コミ投稿!2980円加湿器はどう?
2021/1/21
今回は急遽加湿器が必要になったので、ドンキホーテ定番季節人気商品のレインボーデューSサイズを購入してみたので口コミレビューしてみます。大きさや値段をご紹介しつつ、もっとお得な加湿器を見つけたので気になる方は確認してみてください!
-
-
鶏排(ジーパイ)って大きな食べ物、知ってる?今大注目の台湾唐揚げ!日本の唐揚げと違う点は?
2021/1/10 台湾唐揚
2021年大注目グルメの鶏排(ジーパイ) という食べ物があるのをご存じですか?実際に食べてみたら、カリッとザクッとジューシーで、本当に美味しい!そして、何よりインパクトが…すごい!そんな語彙力無くなる鶏排(ジーパイ)をご紹介します。
-
-
【横濱炸鶏排】大きな台湾唐揚・鶏排(ジーパイ)!揚げたて絶品の唐揚げが三軒茶屋にも。
2021/1/10 台湾唐揚
今大注目の台湾唐揚のお店、横濱炸鶏排さん。昨年からずっとずっと待っていたお店が、ついにオープンしたので行って買って食べてみました!この記事を書いている今思い出しても、また食べたいと思える台湾屋台グルメ。口コミを書いてみました!
-
-
【ブログ運営】100記事達成! 80記事から達成からあまり変化なし
2021/1/3
ついに達成しました100記事達成。80記事目からさほど時間が経っていないこともあって、PVや収益は期待したほど変わってないのですがまとめてみました。2020年の合計PV・収益のまとめや、2021年の目標なども書きましたが、ほとんど自分用のメモと化しています。
-
-
【ネタバレ注意】カルディ食品福袋2021!中身・内容を完全徹底公開!朝に並ばなくても入手できるかもしれない裏技も紹介!
2021/1/1
今年も無事に買えた、2021年カルディ食品福袋の中身を完全徹底公開!それと、朝一で並べない、ネットの抽選も駄目だった!という方のためにもしかしたら入手できるかもしれない、裏技的な入手方法もご紹介しています。
-
-
美味しいスイーツ、お菓子・飲み物 知っておきたい雑学 食べる幸せ 知っておきたいあれやこれ
【カフェイン中毒】カフェインの効果、致死量は?カフェイン中毒の症状も紹介
2021/1/21
普段からコーヒーやエナジードリンクを飲んでいるあなた。カフェイン中毒について正しい知識はありますか?最悪命の危険性もあるカフェイン中毒について、5分だけ読んで健康的にカフェインの活用してみませんか?