経理女子

OBETOND TOFU to-go

食べる幸せ

【口コミ】BEYOND TOFU(ビヨンドトウフ)がデザートに…?謎の豆腐スイーツ実食!

2020/6/11    

貴方は豆腐が好きですか? このページを見ている段階で、嫌いではないとは思いますが…。   因みに私は、普通と好きの中間ぐらい。 冷蔵庫に毎日なくていいけれど、月に1回は確実に買っているな。 ...

夏バテにも、もずく酢

知っておきたい雑学 知っておきたいあれやこれ

もずく酢の栄養・効果は?免疫力も美肌もダイエットも期待できる?!

2021/1/21  

ちょっと疲れた時は、酸っぱいものが食べたくなりませんか?   つるっと食べれて手軽に買えて健康にもいい、もずく酢。 夏バテ対策にも最適で、免疫力にも効果あり。 そしてさらに、美肌もダイエット ...

ラムネの効果

美味しいスイーツ、お菓子・飲み物 食べる幸せ

ラムネはストレス解消・疲労回復、ダイエットにも効く最強のお菓子?!

2021/1/21    

昔から親しまれていて、今でもコンビニの片隅にひっそりと売っている、ラムネ。 去年なんかは「大人ラムネ」が流行ったりして注目も浴びました。   1粒が小さくて食べやすく、手も汚さないし常温で保 ...

スイーツファーム、ネットで話題の謎のスイーツ屋

知っておきたい話題の〇〇 知っておきたいあれやこれ

スイーツファームは怪しい…?謎だらけのケーキ販売の評判を調べてみた

2021/1/21    

ネットサーフィンをしていて「うわ、この移動販売を見たことあるし、買ったことがある」というものを見つけてしまいました。 当時はよく知らずに、「なんだろう?」と思って、吸い寄せられるように列に並んでしまい ...

美容師伝授の前髪割れ対処法

知っておきたい雑学 知っておきたいあれやこれ

「前髪がぱっくり割れる…」美容師歴11年目が指導する前髪割れの対策!

2021/1/21    

イメチェンをしたいときに、変える候補に入れたいのが前髪。 少し手を入れるだけでも雰囲気がかなり変わるので、気軽に変えられる箇所でもあります。   私も気分を変えたくて、つい半年前に前髪に手を ...

牛乳屋さんがつくったお抹茶ラッテ

食べる幸せ

「牛乳屋さんがつくったお抹茶ラッテ」は、ごくごく飲める牛乳感強めのお抹茶

2020/5/16    

セブンイレブンで人気のチルド飲料の中に、「牛乳屋さんがつくったシリーズ」があります。 ぱっと目につくデザインでもあるので、セブンイレブンによく行く人は見たことがあるのではないのでしょうか? &nbsp ...

生クリームの保存方法

美味しいスイーツ、お菓子・飲み物 食べる幸せ

生クリームは冷凍保存できる?!色々な保存方法とポイントを確認!

2021/1/21    

料理やお菓子で使うことがある生クリーム。 使えば牛乳よりもコクや深みが加わって、リッチな味わいになることも多いですね。     正直に言ってしまうと…そんなに生クリームを料理やお菓 ...

常温放置した牛乳は何時間耐えられる?

美味しいスイーツ、お菓子・飲み物 食べる幸せ

未開封の牛乳なら常温で6時間は平気。だけど、牛乳の種類で実は違うは知ってる?

2021/1/21    

皆さんは、牛乳を買って寄り道をしたり、帰って冷蔵庫に入れ忘れてしまったり… うっかりで牛乳を常温放置にしたことってありませんか?   私の場合は常温放置…というわけではないのですが、牛乳が商 ...

ロングライフ牛乳。常温保存できる牛乳

美味しいスイーツ、お菓子・飲み物 食べる幸せ

ロングライフ牛乳って知ってる?長期常温保存可能なすごい牛乳!

2021/1/22    

牛乳と言えば…当たり前ですが、冷蔵庫に保管しておく必要がありますよね。   私個人的な体験ですが、新型コロナウイルスの食料買い占め時期に牛乳がなくて… ひやひやしながら夕方頃に牛乳を買って数 ...

朝納豆と夜納豆、効果の違いは?

知っておきたい雑学 食べる幸せ 知っておきたいあれやこれ

納豆は夜の方が効果がある?夜納豆、朝納豆で期待できる効果解説!

2021/1/22    

新型コロナウイルスの影響や健康系の番組で取り上げられて、たびたび品切れ!という食品があります。   それは健康食品としても印象強い、納豆です。     納豆が体に良いとい ...