新型コロナウイルスの影響で、外出を避けざるをならなくなって早数か月。
通販などで美味しいものを買って、少しでもおうち時間を充実させようとする人が爆増しました。
けれど、選ぶ楽しさがある一方、そろそろ自分で選ぶのも悩んできませんか?

そこで、今回は福袋みたいなドキドキワクワク感がある、グルメサブスクをご紹介します。
以前、めざましテレビでも紹介された、お家で楽しめるグルメサブスクをはじめ、じわじわ人気上昇中のものをまとめてみました!
サブスクとは何?
まずは、近年注目されつつある、「サブスク」とはどんなものなのか?確認していきたいと思います。
正式名称はサブスクリプションサービス。
一定期間、決められた金額を支払うことによってさまざまなサービスが利用できる制度です。
いわゆる、定額制ですね。
業種や店によって提供されるサービスは多様多種。
ほとんどが、使えば使うほどオトクになるサービスが多くコストパフォーマンスに優れたサービスになります。
サブスクの例
映画1回見ると…1800円
サブスクだと映画見放題で…2500円
漫画を購入すると1冊…650円
サブスクだとマンガ読み放題で…600円
今年の初めに、牛角のお得すぎる焼肉食べ放題のサブスクが話題になりましたね。
話題になりすぎて、受付が直ぐに終わってしまったのも話題になりました…。
グルメサブスクとは?
今回取り上げていくグルメサブスクは、月に1回、厳選されたグルメがお家に届くサービスです。
使えば使うほどオトク…という感じではないので要注意。
季節のものや、その時おススメしたいものなど、こだわりの商品が手元に届きます。
毎月同じものが届くわけではなく、違うものが届きます。
パンのサブスクなら、毎月違うパンが届く…という感じですね!
金額は毎月同じなので、どんなものがとどくのか?という楽しみが魅力的。
どの商品も厳選されているので、お家で過ごす時間をワンランクアップさせてくれます。
- 毎月同じ金額なので管理しやすい
- 毎月同じものが届かないから楽しめる
- 自分では選ばない商品との出会いがある
- サービスによってはどんどん自分の好みになってくものもある
- 始めるときも辞めるときも気軽にできる(1ヶ月だけ!も可能)
注目!おススメサブスク7選!
今回は、グルメサブスクの中でも、特に注目されている7つご紹介。
毎月のちょっとした楽しみにいかがでしょうか?
缶詰専門店が選ぶ缶詰のサブスク
缶詰専門店 mr.kanso(ミスターカンソ)が選ぶ、缶詰のサブスクです。
缶詰専門店 mr.kanso(ミスターカンソ)は缶詰専門店のパイオニア的存在。
2002年に大阪で開店以来、全国で缶詰バーを展開しています。
取り揃えている缶詰は300種類以上。
珍しい缶詰はもちろんのこと、オリジナル缶詰もあるとのことです。
そんな缶詰専門店が厳選した缶詰が毎月届くのが、缶詰のサブスクです。
缶詰なので、保存が利くのが一番のポイント。
「あっ、食べてみたい!」と思うものは届いてすぐ食べてしまったり、いくつかはいざという時の保存食にも。
地震や台風などの自然災害等への備えにもなって一石二鳥です。
「缶詰専門店が選ぶ “ご飯のお供缶詰” が毎月届く」
2,500円/月(税・送料込み)
全国のどこかのパン屋さんから届くパンスク
こちらは、めざましテレビで紹介されました!
「食べたことのないパンとの新しい出会い」がコンセプト。
毎月異なるパン屋さんから、お店自慢の詰め合わせが届くパンの定期便です。
どこのお店のパンが届くかは、箱を開けるまでのお楽しみ。
パンは焼きたてをすぐに冷凍。
美味しさをぎゅっと閉じ込めた状態で届きます。
また、パンと一緒にパン屋さんの思いやストーリーもお届。
美味しいパンを食べながら、どういう経緯でパン屋を始めたのか…どういった思い出パンを作っているのか…。
パンを買うだけじゃなかなか知ることができないストーリーを楽しむことができます。
忙しい朝に、料理のレパートリーを広げたり、のんびりとした週末に。
おうち時間が楽しくなるパンはいかがですか?
「食べたことのないパンとの新しい出会い」
3,990円/月(税・送料込み)
大人気高級チョコ・GODIVAのサブスク
高級チョコと言えば…で真っ先に上がるのが、GODIVAなのでは?
自分で買うよりも、人にプレゼントする用途での購入が圧倒的に多いGODIVAですが、この自粛期間にちょっぴり贅沢してみてはいかがですか?
GODIVAのグルメサブスクの特徴は、なんといってもコースの多さ。
食べる場面や目的で量や種類を選べる贅沢なサブスクです。
ご褒美セット
¥2,160(税込)/月
ジョイフルセット
¥3,240(税込)/月
ジョイフルセット チョコレートアソート
¥3,240(税込)/月
ジョイフルセット べイクドアソート
¥3,240(税込)/月
ハッピーセット
¥5,400(税込)/月
最新コレクションの期間限定商品を中心に楽しむGODIVA
思わず写真が撮りたくなる!フォトジェニックスイーツのサブスク
お部屋も気持ちも華やかになるサブスクは如何ですか?
「Like Sweets BOX」は、写真映えするスイーツと食器やカラトリー(フォークやナイフ)がセットになって届くグルメサブスクです。
世界1位を受賞した瀧島シェフをはじめ、有名パティシエによって監修されているので味も見た目も折り紙付き!
普段写真を撮らない人も、思わず撮って人に見せたくなるようなスイーツが届きます。
冷凍便で届くので、保存料不使用。糖質もなるべく抑えています。
健康に気を使っている人にお勧めしたいグルメサブスクです。
期便購入はケーキだけの価格が3700円。
都度購入やギフト購入は4500円になります。
思わず写真に撮りたくなる「Like Sweets BOX」
自分好みのコーヒーが届くPostCoffee
最後にオススメするサブスクは、コーヒー好きさんなら絶対おすすめ!
コーヒーのサブスクです。
王様のブランチなどのテレビ番組や、財経新聞などの雑誌など幅広いメディアに注目されています。
珈琲は好きだけど、自分の好みについてはよくわからない…。
専門知識は分からないけど、美味しいコーヒーを飲みたい…。
そんなお悩みが解決できるサブスクなのも、注目ポイント。
初回は簡単な10個の質問に答えます。
そして、手元に届いたコーヒーを飲んで味の感想をレポートすると…。
約15万通りからあなたに合ったコーヒーを導き出してくれるんです。
始めは精度が低いのですが、サービスを利用する期間が長ければ長いほど好みのコーヒーに出会いやすくなります。
私だけの美味しいコーヒーの好みがわかる
1,480円/月~(税抜・送料込み)
今注目のグルメサブスクまとめ
この記事のまとめ
- グルメサブスクは福袋みたいなドキドキワクワクな美味しいサブスク
- 毎月1回、おうちに美味しいグルメが届くサービス
- 自分では選ばないような美味しいグルメに出会える
- 始めるときも辞めるときも気軽にできる
- 今回紹介したグルメサブスクは…
・缶詰のサブスク
・パンのサブスク
・チョコレートのサブスク
・フォトジェニックスイーツのサブスク
・コーヒーのサブスク
コロナの外出自粛中以外でも試したい、グルメサブスクでした!
個人的にはコーヒーが心惹かれています…。
知識は全然ないけれど、一度自分の好みがわかれば美味しいコーヒーをもっと手軽に買えそうです。
ホームパーティーをする人なら、GODIVAやフォトジェニックスイーツなんかも盛り上がりそうです。
もし気になったなら、ちょこっと公式ページで確認してみるのも楽しいですよ!